研修情報

研修情報 · 2023/05/25
第67回地域支え合い研究会にて益子副センター長が講演されます。 ZOOMでも参加可能です。 テーマ 栃木県医療的ケア児等支援センター「くくるん」 について ~医療的ケア児と家族のあたりまえの生活を支えるためには~ 講師 益子郁子氏 栃木県医療的ケア児等支援センター「くくるん」副センター長 【概要】...
研修情報 · 2023/05/18
第45回永田町子ども未来会議が開催されます。 日時:5/24(水)16:00〜17:15 ※詳細は添付のご案内をご参照ください。 こちらの会議は当日ライブ配信のほか、Youtubeにて後日視聴も可能です。どなたでも視聴可能です。 医療的ケア児の災害対策などの話もありますのでぜひご覧ください! ■Youtube中継用URL https://www.youtube.com/watch?v=0KBZYA35tC4
研修情報 · 2023/02/22
医療的ケア児等コーディネーター支援協会にて行われる勉強会をご案内いたします。
研修情報 · 2022/12/07
2022 年12 月8 日(木) に第41 回 永田町こども未来会議が開催されます。 You Tubeにてどなたでもご覧いただけますので、ぜひご視聴ください。
研修情報 · 2022/09/15
とちぎ地域生活サポート研究会公開研修会を開催します。 テーマは、「重度障害児の入浴サポート~地域で安心安全にお風呂を楽しむために~」です。 重度障害児者の入浴には多くのケアが必要で、訪問入浴や訪問看護、居宅介護(ヘルパー)、生活介護(通所)などのサービスを利用しながら入浴しています。...
研修情報 · 2022/09/12
アイライン全国フォーラムが9月18日に開催されます。 開催内容は下記の通りです。