このたびくくるんでは5月25日(木)に腰痛予防のための福祉用具・介護アシストスーツの体験会を開催します。 医療的ケアのある方々とそのご家族・支援者・関係者の方など誰でも参加可能です。 コロナ感染の関係で参加人数と参加時間を午前・午後どちらかに制限させていただいております。...
3月19日(日)にくくるん家族交流会を開催します。医療的ケアのある方々とそのご家族は誰でも参加可能です。コロナ感染の関係で参加人数と参加時間を午前・午後どちらかに制限させていただいております。...
昨年2022年に期間限定で行っていた「くくるん開所記念講演会」の動画配信を終了しました。たくさんの方にお申込みいただきありがとうございました。これからもくくるんを、よろしくお願いします。
この度、くくるんのFacebookアカウントを開設しました。 研修会や講演会、家族交流会などの情報を知ることができます。 ぜひ、Facebookの投稿もチェックしてみてください! 》https://www.facebook.com/profile.php?id=100089147263907
明けましておめでとうございます。 栃木県医療的ケア児等支援センターくくるんは、令和4年7月のオープン以来、多くの皆さまのお陰で、活動を続けてまいりました。当事者やご家族、関係者の皆様から多くの相談をいただき、関係機関とのネットワークづくりや、普及啓発などを行ってきました。また令和5年3月には、初めての家族交流会を計画しているところです。...
いつもくくるんをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年も残りわずかとなりました。 2022年も大変お世話になりました。 くくるんでは、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始の閉所期間とさせていただきます。 2022年12月28日(水)~2023年1月3日(火) そのため、相談フォームやメールでのお問合せへのご返信が遅れてしまう可能性がございます。...
この度、くくるんの公式LINEを開設しました。 LINEではいち早く、研修会や講演会、家族交流会などの情報を知ることができます。 ぜひ、登録してみてください!!↓
2022年10月16日(日)に開催された「くくるん開所記念講演会」を希望者に期間限定で配信します。 2022年7月25日の開所記念としての「くくるん開所記念講演会」は、医療的ケア児とそのご家族の暮らしについて知っていただくことで、栃木県のこれからについて、皆様とともに考える機会にしたいと考え開催されました。 今回講演内容の動画の視聴を希望する方にYou...
栃木県医療的ケア児等支援センター「くくるん」は、医療的ケアが必要な方々とそのご家族が安心して自分らしく生活を送れるようサポートをする相談支援センターとして2022年7月25日に開所しました。...