このたび、当センター長髙橋の初めての単著となる 「うりずんの風に吹かれて──重い病気や障害、医療的ケアのある子どもとともに」 を発刊することとなりました。 それにともない【出版記念セミナー】(有料)も開催いたします。 ★オンラインセミナー 2025年5月14日水曜日 19:00-20:30 オンラインです! ★リアルセミナー ...
NPO法人AYAが企画しているインクルーシブ上映会in宇都宮(MOVIX)のご案内です シアターを貸切にして『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』(全国東宝系にて公開中)を鑑賞するイベントです。 対象者:病気や障がいのある / 医療的ケアが必要であるお子さんとそのごきょうだい、保護者の方...
県が設置した公の施設を障害者手帳をお持ちの方が利用する場合に、使用料及び利用料金が免除されています。 このたび2025年4月より、障害福祉サービス受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療費受給者証のいずれかを交付されている方も対象となりました。 対象者は以下の方となります。 (1)次のいずれかを交付されている障害者本人...
栃木県では、令和5(2023)年度に医療的ケア児支援に係る第2回生活実態・ニーズ調査を実施いたしました。 その調査結果より、「制度が分かりにくい」「どこに相談したらよいか分からない」とのご意見をいただきました。...
3月9日(日)にくくるん主催の家族交流会を開催いたします。 医療的ケア児者とそのご家族が交流できる場となっております。 日時:2025年3月9日(日) 時間:11:00~15:00 場所:NPO法人うりずん(宇都宮市徳次郎町365-1)》Map 参加費:無料 対象:医療的ケアが必要な方とそのご家族...
皆様明けましておめでとうございます。 2024年も大変お世話になりました。 昨年は能登半島地震で始まり、災害対策について見直す機会となりました。 くくるんでは、昨年5月より始まった災害対策ワークショップにて、自分と周りの人の身を守るための自助について皆様と一緒に学んできました。...
いつもくくるんをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年も残りわずかとなりました。 2024年も大変お世話になりました。 くくるんでは、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始の閉所期間とさせていただきます。 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) そのため、相談フォームやメールでのお問合せへのご返信が遅れてしまう可能性がございます。...
2024年11月17日に開催しましたくくるん県民向け講演会が無事に終了しました。 当日は100人以上の方にご参加いただき、心より感謝申し上げます。 髙橋センター長による基調講演では、理事長を勤められているNPOうりずんでの子どもたちと職員の日常の様子についてお話がありました。...
11月17日(日)にくくるん主催の県民向け講演会を開催いたします。 県民であればどなたでもご参加いただけます。 日時:2024年11月17日(日) 時間:13:30~16:00(13:00より受付開始) 場所:とちぎ福祉プラザ 多目的ホール 栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号 》Map 参加費:無料 対象:どなたでも参加可能(先着200名) ①基調講演 テーマ▼ うりずんの風に吹かれて...
9/23(月・祝)に那須塩原市にて虹色フェスが開催されます。 くくるんを受託しているNPO法人うりずんも共催として参加しています。 医療的ケアが必要な方でも安心して楽しめるイベントとなっております。 日時:令和6年9月23日(月・祝)10:00~14:30(9:30受付開始) 会場:宇都宮共和大学 那須キャンパス(那須塩原市鹿野崎131)...